飯島町の特産の「クロモジ」のフレーバーオイル100%使用。自然の中で、サウナを体験してみませんか?
サウナ初心者の方や、お子さんとも一緒に楽しめます。薪を炊き、100℃近くまで熱々に温まったテントの中で、体の芯まで温まる。熱くなったら自由に出入りして大丈夫です。
休憩用のベンチで、自然の風にあたってリフレッシュ。公園内「城ヶ池」近くに設置されているので、そのまま池の中へ「どぼん!」もOK。ライフジャケットを無料で貸し出しますので安心です。



基本の服装と持ち物
水着や濡れても良い服、サンダル、タオル、防寒着、着替え
※テントサウナは水着やヨガウェアなど濡れても良い服装でお入りください。Tシャツ・短パンなどでも入れます。
※テントサウナからあがった後、涼む際に防寒着があると冷えすぎることを防げるので、女性の方はご用意されるのをおすすめしています。
注意事項
必ずよくお読みいただき、ご理解・同意の上でお申し込みください。
自然環境の中での活動となります。主催側でも細心の注意を払いますが、時に自然環境の中にはスタッフの注意義務を超える危険性が存在する事を認識・理解した上で、如何なる場合でも自己の責任において参加していただきます。お子様同伴の場合は特にお気を付けください。
○下記項目のいずれかに該当する方は、利用をお断りします。
心臓疾患をお持ちの方、妊娠中の方、乳幼児、泥酔状態の方、体調の優れない方
○万が一催行中に体調の悪化や身体的損害があった場合も、補償・返金は致し兼ねますので、決して無理のないようお願い致します。
○所持品の紛失・破損については如何なる場合も責任を負い兼ねます。
サウナテント内への携帯電話・時計・めがね・アクセサリー・ライフジャケットなどのお持ち込みは、故障の原因となります。また熱くなったり等、危険ですので、おやめください。
○設備・備品を、お客様の過失により著しく破損した場合、賠償金を請求させていただくことがあります。
○池・水風呂に入る際には、「かけ水」をしてから、ゆっくり入ってください。